ポンコツITエンジニアの独り言

IT企業に務めるポンコツ・エンジニアです。 技術革新に追われ、ポンコツ頭脳をフル回転中。 そんな頭脳に格納している情報を吐き出します。できるだけ。

カテゴリ: オープンソース

lxd-email-serverとは OpenSMTPD、Dovecot、およびRoundcubeを使用してSMTP、IMAP、およびWebMail用のLXDコンテナを作成し、DKIMProxyで送信メッセージに署名し、acme.shでWebメールサーバとSMTPサーバの両方にLetsEncrypt証明書を作成して維持します。 このスクリプトは、独 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

CRIUとは CRIU(Checkpoint and Restore in Userspaceの略)は、Linuxのタスクをチェックポイント/リストアするためのユーティリティです。 このツールを使うと、実行中のアプリケーション(またはその一部)をフリーズさせ、それをファイルの集まりとしてハードディスクに ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Qubes OSとは Qubes OSは、シングルユーザーデスクトップコンピューティングのための、フリーでオープンソースのセキュリティ重視のオペレーティングシステムです。Qubes OSは、Xenベースの仮想化を活用し、qubesと呼ばれる隔離された区画を作成・管理できます。 概要図 特 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Xpraとは Xpraは、アプリケーションやデスクトップ画面を転送するための、オープンソースのマルチプラットフォーム持続的リモートディスプレイサーバーおよびクライアントです。 これにより、個々のアプリケーションやフルデスクトップへのリモートアクセスが可能になります ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

IsardVDIシステムとは IsardVDI は、KVM linux 仮想化および dockers をベースとした、オープンソースの仮想デスクトップインフラです。スタンドアロンで数分程度でインストール可能ですが、複数のハイパーバイザーを使用することで必要に応じて拡張することができます。 特 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Visioステンシルをお探しの方、一覧をまとめてみました。 2021年10月24日更新 ネットワーク [NEW]diagrams.net Libraries -- GitHub - jgraph/drawio-libs: Libraries for draw.io [NEW]VisioCafe -- VisioCafe free visio sten ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今、一番のオススメLinuxディストリビューション、「elementary OS」を紹介します。 elementary は2007年に熱情的なボランティアの小さなグループによって設立されました。 -- Windows と macOS の代わりに使える、親切で高機能、エシカルな OS ⋅ eleme ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ